長野市でお身体の不調にお悩みなら鍼灸整体院プラーナへ。
本文へ移動

スタッフ紹介

スタッフ紹介

木下亜沙美

はじめまして、院長の木下です。

当院は一人一人に寄り添った施術を心掛けております。

多くの方から「身体が楽になった!」「運動するときの不調がなくなった!」とお声を頂いており、皆様から喜びの声を聞くたびに私も嬉しく思います。
小さなお悩みでもお気軽にご相談ください。



保有資格    

鍼灸師

按摩マッサージ指圧師

マタニティケア鍼灸師

レディース予防医学指導士

全米ヨガアライアンスRYT200 

アロマ検定1級


出身地            
長野県

得意な施術          
リフトアップ・産後骨盤矯正・女性特有の疾患・スポーツ疾患・顎関節調整・自律神経調整・ぎっくり腰・寝違え・脳卒中後遺症リハビリ・関節痛・眼精疲労・頭痛・捻挫・肉離れ・足底筋膜炎・アキレス腱炎・有痛性外脛骨
経験が長いので対応範囲は広いです


英語対応           
多少可能  

経歴             
〇幼少時よりフィギュアスケート、クラシックバレエを習う 


〇フィギュアスケート選手引退後はHIP HOPダンス、JAZZダンスを学ぶ 


〇湘南医療専門学校にて鍼灸マッサージ師免許を取得 


在学中にアメリカ・ロサンゼルス(Emperor`s College)にて研修 


〇卒業後は首都圏では大手の鍼灸整骨院グループに勤務、主任を務める


選手時代に思うように成績が伸びず、適切なトレーニングやセルフケア・メンタルマネジメントを学びたいという思いから、新横浜プリンスフィギュアスケートクラブ内の1チームのメディカルトレーナーとして選手をサポート。

また、ダンサーとして『スケート選手向けのダンスクラス』のアシスタントを務める。けが予防の身体づくり、けがをした後の復帰をサポート。 


〇ダンサーとしてチームでダンスイベント出演の経験 (otodama、next movement等)


〇結婚後、幸せなはずの妊娠生活・出産を思い描いていたが、妊娠中は自宅療養期間が長く楽しめなかった経験から、妊婦さんに寄り添った治療をしたいと思い

”レディース予防医学指導士”

”マタニティケア鍼灸師”

”全米ヨガアライアンス”(ヨガインストラクター国際資格)

 を取得 


〇2023年11月11日に夫とともに鍼灸整体院プラーナを開業



産前産後に感じるストレスや身体不調の経験から、妊産婦さんへの知識を深め、周囲で支えている方々へも寄り添った施術を心掛けている


産後の体型変化や不調に悩み、ヨガで改善したことから、ヨガインストラクターとして活動中

鍼灸に出会って人生が変わったことから、鍼灸の良さを多くの方に知ってほしいと思い、活動しております

渡邊一玄(かずもと)

はじめまして。

当院ではあなたの身体に合わせたオーダーメイドの施術を提供します。

どこに行っても身体の状態が良くならなかった方、病院の対応が不満だった方、そのお悩みをお聞かせ下さい。

全力で対応させていただきます。
施術後の皆様の喜びが私たちにとっても何よりの喜びです。



保有資格          

鍼師・灸師・マタニティケアラー



出身地           

大分県


得意な施術          

スポーツ疾患・交通事故後遺症・ぎっくり腰・慢性腰痛・坐骨神経痛・寝違え・自律神経調整・美容鍼灸・顎関節調整・骨盤矯正・捻挫・肉離れ・膝痛・テニス肘

のべ10万人以上の施術実績があります。経験が長いので対応範囲は広いです

経歴               

〇高校卒業後に東京へ上京 


〇東京衛生学園専門学校にて鍼灸師免許を取得


 卒業後は首都圏では大手の鍼灸整骨院グループに勤務。横浜市内の院で院長へ昇進。グループ内の表彰で初診率1位獲得。

 

〇院長就任中に原因不明の難病が発覚するも、闘病を続けながら仕事を続け、寛解へ


〇  2023年11月11日に妻とともに鍼灸整体院プラーナを開業


入院中に感じた持病を持つ人の社会復帰の難しさ、もどかしさをどうにかしたいと思い、同じような経験を持つ方々に寄り添った施術を心掛けている


鍼灸の奥深さや可能性を広めたいと思い、日々勉強中

ご予約はこちらから

TEL. 026-214-9876
当院は事前予約制になっております。
24時間対応インターネット予約をご利用ください。
またご不明な点などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
鍼灸整体院プラーナ

〒381-2217
長野県長野市稲里中央3-24-3
TEL.026-214-9876
FAX.026-214-9875
1.鍼灸コース
2.整体コース
3.美容鍼灸コース
4.マタニティケアコース
5.産後ケアコース
6.カッピング・吸玉コース
7.顎関節調整コース
8.姿勢分析コース
2025年7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
TOPへ戻る